1:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:23:56wA9
「そろそろやるな」って時期がきたらだいたいわかる
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:24:33wA9
目覚ましがなって止めるまでが夢の中
3:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:24:47wA9
目覚ましをかけ忘れる
4:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:25:26wA9
目覚ましをたくさんかけるも最後の一個まで止めて寝る
5:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:25:59wA9
夜まで働かせる会社のせいと割り切る
6:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:26:23wA9
何故か起きるが始業10分前
7:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:26:56wA9
あえて危ない時間に目覚ましをかけるも二度寝
8:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:27:32wA9
ギリギリに来て通常とは違う方法で打刻
9:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:28:30wA9
怒られたらカウンターがリセットされ3ヶ月は遅刻しなくなる
10:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:29:08wA9
目覚ましを買い替えたいが面倒臭さが勝る
11:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:29:45wA9
寝てる途中で目覚ましのかけ忘れに気づいて頑張ってかける
12:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:30:27wA9
危ない時間までゲーム
13:名無しさん@おーぷん:19/11/21(木)14:31:03wA9
遅刻した次の夜は眠れない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574313836
- 関連記事
-
スポンサーリンク