2:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:41:30Ve7
6は?
3:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:42:08vsf
4:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:42:14BrR
2結構すこ
5:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:42:20K85
7の成り行き感
7:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:43:19vsf
8:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:44:14vsf
9:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:44:158T1
3すこ
主人公はファミコン版に限るが
10:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:44:43IMQ
1すこ
11:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:45:186FD
「チカラの種サンキューwwwワイはパーティから抜けるわwww」
17:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:48:05vsf
>>11
キーファの印象
エアプ「種泥棒」
一般人「女のためにパーティを裏切ったクズ」
DQ7ヘビーユーザーワイ「居なくなってからが本番(次がダーマ)」
12:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:45:37cjg
息子以外はグランバニア待機でwwwwww
26:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:50:58wH6
11はおじいちゃんがね…
27:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:51:25kpC
>>26
いちおう見せ場はあるからセーフ
最後まで使うかは知らん
29:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:52:03mvE
3と9しかやったことないゴン...
33:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:56:24snN
ローレシアの特殊技なし通常物理攻撃オンリーの脳筋主人公って今だと逆に新しいような気もする
34:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:56:37gwB
3DS買ったんやがドラクエはどれやったらええと思う?
35:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)12:57:01vsf
47:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:05:50gwB
>>35
123567やね
56:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:08:32vsf
>>47
うーん、ワイとしては4、8、11の順で遊んで欲しいンゴねぇ
9はワイは嫌いじゃないけど勧められるかというと・・・
45:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:03:55p0c
無言勇者一行「…」
ドアガチャ戸棚バタンツボガチャン宝箱パカー
140G持っていく ステテコパンツ持っていく
ええんか?
49:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:06:35vsf
Ⅴの雑魚ほど伸び代がなくて最初から強いやつほど更にポテンシャル秘めてる格差はなんなんですかね(突然の批判)
61:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:10:12MlD
8は仲良いんだよなぁ
呪われゼシカ後の改めてよろしくって展開ほのぼのしてて萌える
64:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:10:59vsf
>>61
特にゼシカとククールなんてちょっと寄り道したらめっちゃ非難してくるんやが・・・
66:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:12:20Wwi
>>64
ゼシカは真面目やしククールも根は真面目な方やからしゃーない
65:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:11:27Hju
7はモンスター仲間にできるシステムだったらよかったのに
そしたら主人公とマリベル他モンスター2匹ならパーティがちょうどよかった
67:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:12:49MlD
7は漁師が強すぎてねぇ
場違い感半端ないけど
69:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:13:53MlD
7はフォズが仲間になれば名作ってそれ一番言われてるから
74:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:15:16p0c
あれ7って一般人やっけ
勇者の血はいっとったっけ
79:名無しさん@おーぷん:19/11/10(日)13:17:22MlD
7は良くて加護持ちの海賊の子供だから勇者や王族に比べると貧弱
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573357275
- 関連記事
-