2:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:13:23tqW
帰宅部選択できるとええんやけどね
3:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:13:30rjh
入らなければええやん
強制なんか?
6:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:15:14xhA
4:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:13:32Utb
茶道部なんやが女の子しかおらんから楽しいで
5:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:15:14tqW
>>4
ワイの中学の茶道部クッソドブスしかおらんかった記憶
7:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:15:52xhA
生徒「部活やりたくねぇ」
教師「部活やりたくねぇ」
親「部活やりたくねぇ」
9:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:16:24xhA
11:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:17:29O8M
教師かなんかかな?
12:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:17:362zG
今でも強制的に部活入らされるんか?
13:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:18:08wbO
よっ!w 陰キャさん!w
15:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:18:4533k
暇と元気を持て余した若者を何かに熱中させて抑える側面もあるそうだが
18:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:19:44xhA
>>15
今はやりたいことなんていくらでもある時代なんだけど、戦後の時代から来たんか?
20:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:20:4133k
>>18
自分で好きなこと見つけて没頭できるやつばかりでもないしなあ
16:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:19:057c3
大会で勝つことを目的としない運動部があってもいいと思う
19:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:20:352zG
>>16
学校かどうかは忘れたんやけど何か見たことあるな
21:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:20:42xhA
>>16
大事なのは勝敗よりも何を学ぶかだよな
まあ部活以外でやってくれ
17:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:19:44hmX
部活で出来た友達は一生や
22:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:21:05xhA
24:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:22:02MU0
やりたい事やらせて欲しかった
25:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:22:09xur
運動部しか無いうえ強制やったわ最悪
28:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:22:49fzX
>>25
俗にいう幽霊部員ってヤツ?
33:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:26:22xur
>>28
課題とか病院とか言ってサボりまくってたわ
そのうちやる気無いなら来んなってキレられて完全に行かなくなった
34:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:26:45fzX
>>33
作戦勝ちやな
26:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:22:205qY
行かなきゃええやん
31:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:24:56BCI
部活なかったら学校に居場所なかったってやつも結構おるやろ
陰キャ向けの部活が充実しがちな進学校とかならなおさらや
35:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:26:52xhA
37:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:28:42BCI
>>35
それは部活のラインナップが悪いんちゃう?
32:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:25:45xhA
素人が先生先生言われて調子に乗って監督面して糞みたいな指導するのが日本の部活や
36:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:27:34aUS
やってて良かったと思うし、学生の内に身体を動かしておくことは重要だったと思う。
38:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:30:07xhA
39:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:36:247c3
練習メニューはちゃんとやろうとは思ってたし試合にでれば勝とうと思ってプレーしてたけど
別に大会で優勝したいわけじゃないし、早く負けて帰りたかった
41:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:38:267c3
中学の部活の顧問は大会や練習試合の引率めっちゃ大変そう
42:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:44:47BCI
ていうか文化部男子あんまおらんのかここ
43:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:45:38Wrh
トッモとサボって喋ったりで楽しかったけどな
一生懸命やろうとするから大変なんやぞ
44:名無しさん@おーぷん:19/09/01(日)22:46:592zG
>>43
顧問が一生懸命やらせるんやぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567343582
- 関連記事
-