2:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)10:56:526xX
育ち悪いというか元気に育っただけやろ
4:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)10:58:140dR
>>2
誰もそんなこと言ってないぞ
バカなのか?
な?このワイの反応見たらいかに育ち悪いかわかったろ?
3:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)10:58:057cc
組み合わせがさいつよなのはわかるけど健康考えて肉だけ食う
8:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:01:12slr
すまんが胃の悪さに空目したわ
5:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:00:327z9
良いとこのお嬢様と焼肉行ったけどライス頼んでたで
9:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:01:12PPb
いいところのお嬢様と行く焼肉とかいやや
すごいカネかかるしいやや
12:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:02:29XU6
肉だけだと脂しんどくなって結果的に食べる肉の量減るンゴ
13:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:03:13qeK
バイキングで元を取ろうとして炭水化物食わないのはわからんでもないけど焼き肉屋はなんやねん
美味しく食えばええやん
20:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:07:28LZj
焼き肉の食べ放題は値段を気にしない安心感を買うものやと思ってるわ
25:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:10:11pK4
そういうときはまあまあ高い焼肉店のランチ時間の焼肉定食ですよ
27:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:10:26LXg
レバー3秒くらい焼いて食うのすこ
生よりうめーわ
28:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:10:48MB4
たとえ育ちが悪いと言われようが汚いと言われようが焼肉ダイブ飯は最高にうまい
30:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:13:29MtQ
甘いタレか塩か辛めのタレかによる
ワイは塩でご飯やね
37:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:16:520bZ
毛嫌いしてたけどこの前の連休に北海道行ってきてその時食ったジンギスカンうまかったわ
前に食ったとき臭くて食えなかったけど今回のは臭いもなくてうまかった
41:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:20:42xSd
バイキングのカレーとかいう罠
でもとっちゃうの
42:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:21:140bZ
バイキングの寿司とかいう罠
でもとっちゃうの
43:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:21:18RZ8
牛固くて臭いから嫌い
44:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:22:217cc
いい牛肉食べたことないんだなおじさん「いい牛肉食べたことないんだな」
45:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:23:060bZ
安い食い放題の店の肉がゴムのように噛みきれない
46:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:23:367cc
筋だらけか脂身だらけかのどちらかやな
47:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:24:21pK4
安い焼肉食べ放題の本体はソフトクリームだから
49:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:25:33IVl
海鮮系のものを頼む人は警戒してるンゴねえ
美味いけど焼けるまでの網占有率よ
50:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:26:03bok
ワイは焼き肉オンザライスに
毎回七味とすりごまご飯にかけて
たまに味変でマヨネーズ追加しながら焼き肉とご飯喰っとる
52:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:26:30IVl
>>50
完全にデブ飯やんけ
53:名無しさん@おーぷん:19/08/20(火)11:27:050bZ
>>50
焼肉にマヨネーズってか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566266180
- 関連記事
-