2:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:24:32KWy
わかる
6:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:25:51YzL
田舎住みワイ、夜な夜な鳴るカエルの合唱で発狂
9:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:26:37ta9
>>6
ウシガエルくんの迫真の絶叫きらい
10:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:26:48y4P
>>6
ツチガエルの声癒されるやん
7:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:26:10zep
13:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:27:25YzL
>>7
クッッッッッソうるさいぞ
8:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:26:24lso
蝉鳴いてきたなぁ
12:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:26:54zep
11:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:26:53z6S
雪、ドバー!w
15:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:27:40zep
>>11
新潟とか丸一日電車に閉じ込められたことあったやん?あれはかわいそうだわ
16:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:28:11lso
ウシガエルが道路にいるときのRPG感
17:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:28:43zep
20:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:29:42YzL
田舎はええぞ
イノシシとか猿とかたまにクマがゴミ捨て場漁ったりするけどええぞ
21:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:30:07zep
23:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:30:29ta9
>>20
山地の田舎とは分かり合える気がしないンゴねぇ
24:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:30:53RqD
東京生まれ東京育ち田舎転勤民ワイ、ガチで東京に帰りたくてむせび泣く
27:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:31:10zep
30:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:31:59JH3
田舎の学校で青春する妄想はよくするけど可愛い幼馴染もバカなことしあえる男友達もいないことに気づいて現実に戻る
33:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:33:12YzL
>>30
インスタでバカ晒して退学になるぐらいのバカならゴマンといるぞ
35:■忍【LV24,おどるほうせき,AW】:19/07/10(水)11:35:51v2Q
グンマーの田舎にすんでるけど 最寄りのコンビニ3kmや(´ω`)
38:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:37:01zep
41:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:39:12sTv
>>38
ワイは田舎やったなぁ
一番近い自動販売機まで徒歩15分
一番近いコンビニまで自転車20分
一番近いゲーム屋まで車20分
一番近い映画館まで自転車30分電車25分徒歩15分
36:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:35:59z6S
ガチで世界が狭いで
初めて会った人が親戚と同級生ーとかよくある話や
43:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:40:01Sbl
買い物するために車が必須(峠を越えて7キロ先)
46:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:40:23cTW
中途半端な田舎が一番不便やで
48:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:42:04zep
49:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:42:36qK0
ワイは高校まで自転車で毎朝1時間やったわ
50:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:43:12zep
63:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:46:02qK0
>>50
バスなんてないし、わが街には鉄道も無かった
69:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:48:29sTv
>>63
ワイのところは廃線なってて、バス停だけ残ってたんやで
乗りたいときはバス会社に前日に電話したら「○○時▲▲分にバス停通るようにするから、それに乗るんやで。乗り遅れたらもうないで」
って言われるで
でも走ってるバスに手上げて合図したら止まって乗せてくれる
75:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:49:53qK0
>>69
それもう限界集落だろ…
76:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:50:07pkD
>>69
野菜世界
74:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:49:16zep
51:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:43:28v2Z
札幌やが田舎かな?
53:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:43:59Sbl
>>51
ちょうどいい
52:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:43:41vjC
山手線通ってない区は田舎やぞ、イッチ大丈夫やろなぁ?
55:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:44:34zep
54:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:44:28Ym6
最近の田舎はまだ携帯のアンテナとかあるからまだまし
昔は圏外で携帯のアンテナ伸ばして家の中ぐるぐるアンテナ探して歩いた
56:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:44:35sTv
小学校が当時徒歩45分やったけど、無駄に竹馬で走破したりして遊んでたわ
59:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:45:03new
コンビニ 自転車20分
スーパー 自転車40分 電車30分
飲食店 多分なかった
転勤先がこんな感じの田舎になって2ヶ月で辞めたな
61:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:45:29hS0
東京内でも区分か否か、さらにどこの町かでマウント取り合うからな
62:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:45:39Cjr
新宿から電車で1時間ぐらいかかる中途半端な田舎やけど自然と触れ合える訳でもないしただ都会が遠いクソっぷり
66:名無しさん@おーぷん:19/07/10(水)11:47:16new
車があるんなら田舎でも問題ないけどないとマジで地獄
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562725458
- 関連記事
-