2:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:00:02X0J
ワイもやで
4:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:00:21LTk
9:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:01:43X0J
>>4
ワイは隣町くらいや
散歩の延長線上くらいの距離しか行ってない
その内電車とか乗って色んな場所に行く予定や
12:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:02:16LTk
3:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:00:09LTk
47都道府県は全部行ったで
34ぐらいに宿泊してる
6:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:01:11G1K
>>3
334?
7:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:01:18LTk
8:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:01:21A9q
GW9日間で47都道府県全部回ったぞ
弾丸過ぎて死ぬかと思った
10:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:01:59LTk
11:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:02:08kA7
いちいち一人ってつけると価値が下がる
13:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:02:28LTk
>>11
なんでやねん
旅行なんて1人がベストやろ
14:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:02:51G1K
>>11
一人おんJ....
うーんこれは下がる!
16:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:03:20LTk
>>14
複数人で集まっておんJ見てるのもそれはそれでシュールやない?
15:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:03:11kA7
一人旅がいいかはともかく趣味を言う時に「一人旅」っていうと価値が下がる
18:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:03:35X0J
>>15
旅行ですとかでいい感じはするよね
22:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:04:19kA7
>>18
質問者「へえ~友達とかと?」
イッチ「いえ、1人ですね」
みたいな方が好印象
28:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:06:17X0J
>>22
せやね
1人で行くことを前面に出してない感じは確かに良さげな印象
17:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:03:26LMm
年齢と容姿による
20:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:03:48LTk
26:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:05:40LMm
>>20
もうちょっと歳とってほしいわね
若いほうが友人とウェイウェイできるんやし
19:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:03:36a6J
リュック抱えてそう
23:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:04:45RZq
ワイは話し相手いた方が楽しめるわ
35:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:09:10LTk
>>23
インスタとかTwitterとかでちょくちょく写真とか投稿してるから、それで充分やない?
24:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:05:00ZSs
旅するなら一人旅がいいけど
他人に趣味きかれるなら
旅が趣味ですでええやろ
25:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:05:17kDj
1人旅って言うだけでやたらと否定的に取る奴いるよな
特に女
32:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:08:26LTk
>>25
なんでなんやろな
当日急に予定変更とかしても何してもいいから自由やのに
29:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:06:21DQ8
ワイと気が合いそう
36:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:10:51oDF
ひとり旅ええやん
37:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:11:22ZSs
はなからルートが決まってる旅なら何人いてもいいけど
ノープラン旅なら一人がいい
自分の裁量で決めれるのはええで
38:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:11:22DQ8
一人旅も好きだけど
一人旅が好きな友人と二人旅するのも楽しい
39:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:15:36OBW
テンション上がったときにそれを語る相手おらんの虚しくない?
そもそも誰かとおる時ほどテンション上がらんような気がする
41:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:16:40qlC
>>39
Twitterとかインスタで十分やない?
だいたい誰か反応してくれるし
42:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:16:47Aqr
一人旅はほんま憧れるやで
いかんせん金がないから叶わぬ夢やが
43:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:17:15qlC
>>42
3万ありゃ余裕やで
44:名無しさん@おーぷん:19/06/08(土)23:19:19nwR
ふらっと地方にある植物園とか巡るの好きでまとまった連休に行くんやけど知り合いに話すといっつも馬鹿にされるわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560002347
- 関連記事
-