1:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)21:51:53 dsL
スポンサーリンク
2:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)21:52:13 M6v
え?
4:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)21:53:10 cke
糖の種類が違う
5:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)21:53:17 NRE
ちょっと前ぐらいかは
甘さ控え目のスイーツはけっこう出てるな
チョコとかもビターが流行ってるらしいし
6:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)21:53:21 9zz
スイーツ甘いやろが
どんなに控えても
絶対に甘くないなんてないやろ
7:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:03:32 M6v
カロリーオフの製品多すぎる
9:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:05:38 9zz
>>7
それは健康志向
糖分を控えるって話な?
野菜も糖分が多すぎると
控えさせられる立場になるぞ
そういう話
14:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:10:31 M6v
>>9
控えるのは良いんだけどカロリーゼロ糖質ゼロまでは求めてない
15:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:13:06 9zz
>>14
ならばそういう製品を選ばなければよいだけ
8:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:04:14 ceI
甘い野菜は違う
10:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:05:50 v0F
ちょっとよくわからない
12:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:09:32 ZUN
そんなに甘いならショートケーキにでも乗せて食ってろ
13:名無しさん@おーぷん:2018/10/11(木)22:09:53 OCi
スイーツに対して甘すぎないのがいいみたいにいうだろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539262313
- 関連記事
-
スポンサーリンク