2ちゃんねるまとめのまとめ

5ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

2ちゃんねるまとめのまとめ

カツ丼って一般的には豚肉使うよね?

1:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:43:06 gXb
大阪の友達が泊まりに来たからカツ丼食べに行ったら「牛肉じゃないとか貧乏かよ」って言われちゃった




スポンサーリンク




3:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:44:57 Rc6
牛カツってうまいの?
たしか関西人が好きだったはずだよな?
5:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:46:20 qpx
嘘松
6:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:46:52 gKv
鳥のささみを薄く揚げた鳥ささみカツがおいちぃ
7:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:47:45 Nv5
牛カツはレアで食べるのが普通だから煮て火を入れたりしない
関西=牛カツという短絡的な考えの創作スレでした
8:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:49:55 gKv
うちは、貧乏なので魚肉ソーセージを使っている
10:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:50:37 OPA
>>8
(´;ω;`)ブワッ
17:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:55:32 5JT
>>8
器用やな
9:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:50:21 AQb
カツは普通豚だよ
牛にする方がむしろ変
11:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:50:37 Fqh
この程度の話すら創造と思うほどここの人はコミュニケーション取ってないのね
いろんな人と話しようね
12:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:52:08 wES
むしろミツバがあるかどうかが重要
13:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:52:46 Sxb
ソースカツ丼という至宝
16:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:54:26 OPA
>>13
福井県民乙
18:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:55:53 Sxb
>>16
と思うじゃん?
長野、山梨、埼玉に広く分布してるんだよな
なんで福井だけ有名なんだろ?
21:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:57:03 Rc6
>>18
例外的に海有県だからじゃね?
19:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:56:44 OPA
>>18
そらもうパ軒よ
14:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:53:35 8n4
チキンカツが好き
15:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:54:02 RAD
チキンカツ丼すこ
20:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:56:48 t0n
カツといえば豚だね
いつのまに牛が入り込んできて、とんかつって言い出した印象
22:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)20:59:15 gKv
ぽまいら、とんかつの衣を剥がして食べる彼女なんか居ないよな?
25:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:01:21 xA5
関西人俺
カレーは牛だけどカツ丼は豚だよ
27:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:03:23 wGn
日本では関東関西で肉の認識が違う
肉と言ったら関東は豚、関西は牛
だから他の料理だと違いがでる

でも日本ではカツは基本的に豚
29:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:03:43 wGn
あ、俺は味噌カツ丼派です
30:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:04:15 ygs
牛って豚カツの厚さで揚げると硬くなるからなぁ
32:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:06:11 wGn
>>30
もともとカツレツってフランス料理で
柔らかい仔牛の肉を薄く切ってたから
あんまり固くなかったんじゃない?
今は柔らかい肉が多いから柔らかいと思うわ
37:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:09:14 v6C
ダチョウは加熱しすぎるとアカンな
馬はギリだけど
熊はアカンな
39:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:11:25 AQb
そもそも熊は食い物じゃないしな
43:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:13:24 Sxb
熊は不味いって聞いたな
62:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:21:51 YDU
>>43
とにかく獣臭い。
マトンとか全く臭く感じなくてもかなり臭く感じる。
でも、それ乗り越えられると、脂のとかの旨味はすんごい。
65:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:23:23 Sxb
>>62
選ばれし者しか食えない食材!!
熊!!!

って感じか…
勇気いるな食うの…
46:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:15:05 wES
蝦夷シカはカツ丼の大味にするよりレモンと塩の方がいいなあ
49:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:15:46 Sxb
クリスマスには七面鳥
って言うじゃん?

なんで日本はチキンなんだ?
51:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:17:11 9em
関西住みだけど牛以外のカツ丼とか食べた事ないな
58:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:20:48 2vl
牛カツすこ
67:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:24:53 VcU
ヒグマの串焼き食ったけど普通に旨い肉だった
ただ高ぇ
70:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:28:11 YDU
俺が食ったのは多分月輪熊だな。
高いのはジビエだったらしゃあない。
73:名無しさん@おーぷん:2018/06/29(金)21:30:31 QOP
トンカツこそが至高だよ。
トンカツって名前も可愛いじゃん。

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530272586
関連記事

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサーリンク



[ 2018/06/30 23:04 ] 食べ物・グルメ | TB(-) | CM(1)

ここまで嘘八百並べられるのはある意味すごい
[ 2018/07/01 08:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



ブログパーツ