2:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:51:45 VyN
有給とれば
3:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:51:54 mji
会社によるとしか
6:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:52:53 W96
有休とるんだよ
7:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:52:59 UcN
有給休暇取るのに本当は理由なんかいらんぞ
8:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:53:08 NnN
会社は、社員が有給を取るのに、理由によってダメということはない
9:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:53:18 cfU
12:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:53:39 mji
>>9
我慢しろ
10:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:53:32 QN6
有給取れよ早めに申請しとけ
13:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:53:39 TRN
そういえば有休は私用と体調不良以外で取ったことないな
14:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:54:01 c0i
いや普通に私用やん
16:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:54:21 kMI
冠婚葬祭やぞ?
18:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:54:39 4yH
友人の関係性による
天秤かけろや
仕事の方が大事なら仕事いくやろ
そもそもなんで土曜やねん
20:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:55:37 NnN
早めに仕事の調整と有給の申請を
理由は「私用」では通らんの?
とにかく直前はダメだ
21:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:55:45 qc3
好きな友達なら休んででも行きたい!ってなる
ちょっとでも面倒と思ったらその程度の関係やから行かん
22:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:56:13 4yH
>>21
コレ
23:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:57:22 cfU
めっちゃ行きたいけどただ会社に言いづらい空気が流れてるって事や
26:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:58:14 QN6
>>23
言いづらいなら尚更早めに言わなあかんやろがい
29:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:58:30 NnN
>>23
その分、他で取り返す!
という気持ちでぶつかればいける
実際やるかどうかは改めて考えればいい
24:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:57:37 UcN
出席で返事しとるんやろ?
それならちゃんと有給申請しろや
27:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:58:20 VyN
行くなら言うしかないやん無断欠勤でもするつもりか
28:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:58:28 cfU
返事返した時点では仕事入ってなかったんや
スピーチも頼まれてるしもう色々やばい
30:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:59:13 Rd0
>>28
なんで仕事いれられたときに結婚式やっていわんやったん
31:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:59:16 VyN
>>28
予定あるのになんで仕事入れるの?馬鹿なの?
32:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)12:59:39 QN6
>>28
言い出しづらいとかで後手後手にしてるお前が全て悪い
35:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:00:17 cfU
勝手に入れられてた
1人でいるときに予定表見てあっ!てなったわ
37:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:00:59 UcN
とにかく今すぐにでも会社に言え
スピーチ頼まれてる結婚式出ないなんてあり得んからな
38:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:01:11 VyN
本当に勝手に入れられたならさっさと無理って言えよ
40:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:01:51 Rd0
この待ってる時間が一番無駄
1分でも早いほうが会社的にもありがたいやろ
41:■忍法帖【Lv=1,マクロべータ,L9G】:2018/06/20(水)13:01:56 NTA
スピーチ頼まれてるなら行けや
なんでおまえのヘタレのせいで友達が迷惑かけられなあかんねん
誰がスピーチすんねん
42:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:03:06 WOS
ワイ前もって出席する旨を伝えて休むも
後日上司に休日休むなんて~みたいに愚痴られたもよう
43:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:03:41 NnN
>>42
上司が無能定期
51:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:09:05 CGD
>>42
クソ上司やんけ
44:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:04:52 cfU
45:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:05:24 VyN
じゃあもう披露宴欠席して仕事してればいいじゃんばーか
46:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:05:25 5LX
友人の結婚式って結構それなりの理由やん
これで駄目ならもう有給使えないじゃん
49:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:07:25 TRN
このまま土曜に突入すればいいやんw
50:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:07:39 qc3
言ったら案外すんなりOKってなるよ
52:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:14:57 iVT
上司「祝電でいいじゃん(いいじゃん)」
54:名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)17:30:38 ciP
冠婚葬祭でさえも休みとれない会社は嫌やわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529466669
- 関連記事
-